2016年5月30日月曜日

【翻訳】Daily Digest: Pure. Brilliance./青単プリズムの指輪(スタン)

まず、「プリズムの指輪」って知ってます?




早速Daily Digestに紹介されていたのでそちらの解説を記載します。

ちょっとこの人の英語難しいので誤訳があったらごめんなさい。

原文はこちら

このデッキについては二つ言うべき事がある。
いずれにしろ、Martin Mullerは天才だという話だ。

一つはMartin Mullerはスタンダードにおける隠された財宝を見つけ出した。この財宝は私では何億年かかっても発見できなかったし、君がもし「俺は発見していた」とおっしゃるならそれは嘘だ。
これは我々が環境初日から何百人もの人間がインターネットを通じて情報を集め、調整した結果にしては信じられない程の成果だ。

二つ目として、このデッキは二度と結果を残さない。Mullerはこの弱そうなデッキでGPを12-3で終えた。
印象的だが、面白くなくなってしまった。このデッキは昨今のスタンダードで見られなかった一種の爆発だ(一発屋だと言いたいのだと思う)。
これは牢獄デッキ(解らない人は亡霊の牢獄辺りで調べてください)である。
相手は一対一交換を否定される。強烈な一撃を決めるまでこのデッキは何もしない。したがって相手は何もできない(生物を除去できないという意味だろう)。

「ジェイスの聖域」デッキのキーカードで、Mullerはこちらで解説している。「ジェイスの聖域」はデッキを掘り下げる速度を2ターン速めてくれる(1マナ軽くなって1ターン、占術1で1ターン)。
重ね貼りも有効で物事の速度があがる。したがって複数枚引いてイライラする事はない。ただやりたい事をやればいい。

やりたい事というのは「水の帳の分離」からの「一日のやり直し」で7枚引いた上で自分のターンを始めるという事だ。

または「岸の飲み込み」からの「一日のやり直し」で相手はせっかく展開したクリーチャーを全てライブラリーに戻した上で、使えない除去を含む新しいハンドで始めなければならない。

もちろん、かつて誰が使おうと思ったのか「プリズムの指輪」でライフを大量に獲得できる。このカードの存在はすっかり忘れていた。
これはグッドウィルハンティングを思わせる天才の発想だ。

初めてデッキを見た時、3分間ほど考えたが出てきた言葉は「何で勝つの?」であった。
それもそのはず、牢獄デッキは古来から普通の勝ち筋を採用しないし、必要ないからだ。
1枚の「潮からの蘇生」と覚醒コストで唱える「水の帳の分離」で充分だ。
相手は自分のデッキでは話にならないという悲劇を早く終わらせたいものの、このデッキを使っている間はやりたい放題できるのだからむしろゲームを終わらせたくないのだ。

サイドボードに採用されている生物は素晴らしい。相手はメインボードで「衰滅」を4枚、20分間手札でプルプルさせて、イライラしていたはずなので、除去は絶対に抜くからだ。
「ヴリンの神童、ジェイス」は白黒コントロールのような遅いマッチアップに強く、「氷の中の存在」はランプに対する脅威でありクリーチャーデッキに対するバウンスである。カウンターは相手が「ジェイスの聖域」に対処しようとするのを妨害する。
それで充分だ。相手はかみ合わなくて嫌になる。

しかし、デッキの一つ一つは魅力的だが「天才にしか回せない」デッキかもしれない。気を付けてくれ。

呪文
4 収まらぬ思い
3 一日のやり直し
4 熟読
4 水の帳の分離
1 潮からの蘇生
4 予期
4 水撃
4 岸の飲み込み
4 プリズムの指輪
4 ジェイスの聖域

土地
24 島

サイドボード
4 ヴリンの神童、ジェイス
4 氷の中の存在
4 否認
2 侵襲手術
1 変位の波


デッキを見ただけだとどうやって勝つのか全く予想つかないヤツですね。


プリズムの指輪でライフを誤魔化しながら、潮からの蘇生で大量ゾンビが殴るか、水の帳の分離を覚醒コストで唱えて攻撃するか・・・・・・なんでしょうかねぇ?


サイドボードのジェイスをメインにしてしまった方がいいような気もするんですが、コントロール相手にジェイスの奥義狙い+否認で、ビートダウン相手に氷の中の存在や変位の波を積むのでしょうか。いや、解らないけど。


このデッキでGPに殴り込む勇気がすごいし、トップ8逃したとはいえ32に入っているというのはすさまじい結果ですね。
驚きました。


おそらくこれを組もうとしたら「プリズムの指輪」が不足しているんでしょうね。アンコモンですから。


次回TTTは6月4日です。
次回HMOは未定です。


0 件のコメント:

コメントを投稿